帆立の殻の同居人たち ―帆立の殻の清掃作業体験―

こんにちは、まっちゃんです!
今日はあがいんステーションで帆立の捌き体験のご予約があったので、
すぐに捌けるように、準備として「帆立の殻の清掃」を行いました。

あがステの体験では、ご要望や予算、時間に応じて、
帆立の水揚げ~殻の清掃~捌き~試食などの体験をご用意しています。
今日はこの内の捌き~試食の体験だったので、漁師さんがあがステに届けてくれた帆立を、あがステスタッフで清掃しました。

男性スタッフが鉈(なた)で帆立の殻の付着物をガツガツ落とし、
私がたわしで汚れを落とす、という作業です。

神奈川県の港町出身の私ですが、女川に来るまで漁業に興味もなく、
魚は切り身しか調理したことがなかったですし、帆立も殻から外されたものしか調理したことがありませんでした。

なので、あがステがオープンするまで、水揚げされたばかりの帆立にこんなにたくさんの付着物があるなんて知りませんでしたし、

帆立清掃02
その付着物のフジツボがうようよ動いていて気持ち悪いことも初めて知りました。。笑

帆立清掃01

このまな板の下に山になっているのが付着物。
海藻や貝、フジツボなどです。
ひたすらこの付着物をガツガツ落とすのは、結構な重労働です。(実際の体験ではお一人3枚程度です。)

帆立清掃03

そして、たわしで汚れを落としていると…

ちびホヤ01
ちっちゃいホヤ!!!
帆立の貝に根を張って、ちっちゃいホヤがくっついてます。

ちびホヤ02
鉈を逃れて残ってたホヤたち。
結構よくくっついてるみたいです。

ちびホヤ03
ちっちゃいってだけなのに、なんだかかわいい。

そういえば、帆立は海水なのに、流水とたわしで洗ってしまって、死んじゃわないんだろうか。
そんなことを思いながら、貝が開いている帆立はそっと押して貝を閉じてから流水で洗おうとすると、
「負けるもんか」とそう簡単には閉じない帆立。
そっと押さえながら流水で洗っているうちに、いつの間にか「真水だ、やばい!」と殻をしっかり閉じてる帆立。
洗い終わって少しすると、また貝をパカパカ開けているので、
どうやら私が心配するほどやわではないらしいです。笑

安心して、たわしでごしごし洗って、汚れを取った帆立がこちら。

帆立清掃04
このぶよぶよしたのなんだろう?このミミズみたいなのなんだろう?
と、興味津々に清掃作業を楽しみました。

普段スーパーでしか買い物をしないような私みたいな人には、こういう体験はすごく新鮮で発見も多く、
面白いなぁと思いました。

さて、この後、この新鮮な帆立たちは20名の団体様に捌き体験、おいしいご試食をしていただきました。

帆立捌き体験01
体験には事前のご予約が必要です。
ご希望の方は、まずは一度お問い合わせください。

TEL: 0225-98-7839 担当:松田・木村

【あがいんステーション】
女川駅より徒歩5分
open:10:00~17:00
毎週月曜日定休日
(月曜祝日の場合は営業、翌火曜日休み)