こんにちは。
明日からGWです。皆さんの予定はいかがですか。
大家好。明天就是五一黄金周了,大家有什么计划吗?
GWは中国にもあります。
中国のGWは今日から(5月1日)休みです。
でも、日本のGWの始まる日はちがいますね。日本では今年は明日5月2日からですね。
最近、よく大量の商品を回収し、女川温泉ゆぽっぽさんに納品しています。
なぜならば、おかげさまで、さまざまなあがいん女川の認定商品がたくさん売れているからです。^_^
在中国也过五一。不过中国的五一是从今天(5月1日)开始。这一点和日本的五一不一样,今年日本是从5月2日开始。
最近,经常去各个公司取很多货,然后也给女川温泉ゆぽっぽ送了不少货。
这主要是托大家的福,各种Again女川的认定商品卖了很多!
GW期間、UR都市機構様主催の東日本大震災復興フォト&スケッチ展2014が女川温泉ゆぽっぽさん内に
て開催されます。
皆さん、女川に来たら、ぜひ温泉と展示と一緒に、あがいん弁当やお土産用にあがいん認定商品も見て行ってください。
PS:天気予報によると、女川町は明日から一週間天気が良いそうですよ~
五一黄金周期间,在女川温泉ゆぽっぽ会举行一场关于东日本大地震复兴的展览会。
大家过来女川时,一定要去看看这个展览会,然后泡个温泉。另外,Again便当和各种Again女川的认定商品也不要错过哦。
PS:据天气预报说,从明天开始一周时间,女川町都是大晴天呢!
ところで、ヤマホンさんへ行くと、壁に貼られた中国のことわざを見かけます。
私はこのことわざを毎日必ず一回心に暗唱します。
中国ではこの言葉は、
「悪いことが起こっても、次は良いことが起こるかもしれない」
という意味でつかわれます。
今悪いことだと思っても、次は良いことに変るかもしれない。だから今そんなにくよくよする必要はない。
と、私は解釈しています。
私にとって、いつでも、どこでも、なんでも積極的な態度が一番大切です。
话又说回来,去ヤマホン的时候,可以看到墙上贴着一幅日语版的中国谚语。(塞翁失马焉知非福)
我每天都要心里默念一次。中文的字面意思是,坏事在一定条件下可变为好事。
我的理解是,无论何时无论何地,不管遇到什么事情都要用积极的心态去面对,这是最重要的事情。
Yahoo!ストアのあがいん認定商品:
Yahoo上的网店:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/onagawa-again/